食生活のサポート

マカの副作用はハゲ?マカを安全に摂取するためのガイド

監修者 鏑木 直人 医師 公開日:2024-11-21 最終更新日:2025-02-20

食生活のサポート

マカの副作用はハゲ?マカを安全に摂取するためのガイド

監修者鏑木 直人 医師 公開日:2024-11-21 最終更新日:2025-02-20

マカは、性欲を改善したり精子の質を高めたりする効果が期待されている植物です。特に男性から人気を集めており、多くのドラッグストアで取り扱われています。

マカを摂取しようかどうか迷っている方の中には、「副作用が起こらないか心配」「もしも合わなかったらどのような症状が出るの?」と不安に思っている方もいるでしょう。

せっかくマカを摂取するのなら、安心して使いたいと考える方が多いはずです。マカだけに限らず、健康食品やサプリメントでは副作用が起こる可能性があります。今回は、マカを摂取することで起こり得る副作用について詳しく見ていきましょう。

マカとは?

マカは、精力増強などに効果があるといわれている植物です。「アンデスの女王」とも呼ばれており、古くから人々の健康を守るために使用されてきました。

男性が使うイメージが強いマカですが、更年期障害の症状を改善したり肌を若々しく保ったりと女性にもうれしい効果があります。

マカまとめ
マカは「スーパーフード」として知られ、栄養価が非常に高い食品です。アンデス山脈の厳しい環境で育ち、エネルギーや体力増強、ホルモンバランスのサポートに役立つ成分が豊富に含まれています。
参考:マカ完全ガイド!マカの働き、栄養素と効率の食べ方をまとめ紹介
アミノ酸とは
アミノ酸は五大栄養素であるたんぱく質質を構成する重要な成分で、体内でさまざまな機能を果たします。自然界には約500種類のアミノ酸が存在し、そのうち20種類が人体のたんぱく質を作るために使われます。これらは、体内で合成できる非必須アミノ酸と、合成できない必須アミノ酸に分けられます。
参考:アミノ酸とは?筋肉や成長に良いアミノ酸の4つ効果と摂取タイミングを伝授


 

マカの副作用

マカは食品扱いで医薬品ではありません。しかし、人によっては副作用が出る場合があります。副作用が出るかどうかはその人の体質次第です。マカを摂取した後に体調が変化した場合は、すぐに使用を中止してください。

ただし、一般に流通しているマカのサプリメントや健康食品で副作用が出ることはほとんどないといわれています。そのため、マカによりハゲと脱毛などの副作用を気にしすぎる必要はありません

 

消化不良

なお、生のマカを摂取すると消化不良を起こし腹痛や下痢、嘔吐などの副作用が出やすくなるため、サプリメントや健康食品を通して摂取するのがおすすめです。サプリメントや健康食品であれば、副作用が出る恐れは低いといわれています。

 

アレルギー反応

まれに、マカにアレルギー反応を示す方がいます。マカはアブラナの植物ですので、キャベツやブロッコリーなどアブラナ科の植物にアレルギーがある方は注意が必要です。吐き気や発疹、かゆみなどがあらわれた場合はアレルギー反応が起きている可能性があるため、すぐに使用を中止してください。症状がひどい場合は早めに医療機関を受診しましょう。
 

亜鉛の過剰摂取

マカには亜鉛が多く含まれており、マカの過剰摂取は亜鉛の過剰摂取につながる可能性があります。症状として食思不振、下痢、頭痛などが起こる可能性があります。また、長期的に亜鉛の過剰摂取が続くと銅欠乏が起こることが報告されており、貧血、筋力低下、骨や神経の異常、抑うつ症状が出現することがあります。

 

マカを安全に摂取するためのポイント

マカを安全に摂取するためには、以下のポイントを押さえておくことが重要です。

  • 推奨されている摂取量を守って使用する

  • 信頼できるメーカーの商品を選ぶ

  • 服用中の薬がある方は医師に相談してからマカを使用する

マカは、1日あたり1.5~5gの範囲で摂取することが推奨されています。これより多く摂取すると副作用が起こりやすくなる可能性があるので注意してください。

マカはさまざまなメーカーから販売されています。中には成分を薄めて販売されている商品もあるため、メーカー選びは慎重に行うべきです。過去には、マカの粉末がトウモロコシや小麦、ヤムイモのパウダーで薄められている事例がありました(1)。

服用中の薬がある方は、マカを使用する前に医師や薬剤師に相談してください。他の薬と相互作用があるかどうかはまだ明らかになっていません(9)が、治療に影響が出る可能性があります。

他のサプリメントや健康食品と併用する場合も念のため医師や薬剤師に相談したほうが安心です。
 

まとめ

マカは医薬品ではなく食品のため、副作用はほとんどありません。しかし、人によっては消化不良になったりアレルギー反応が起こったりすることもあるといわれています。

マカの使用を始めて何か気になる症状が出たら、副作用の可能性があるため使用を中止して医師に相談してください。また、普段から使用している薬やサプリメント、健康食品がある方も事前に医師や薬剤師に相談してからマカを使うようにしましょう。

安全にマカを使用するためには、推奨されている1日量を守ることが大切です。また、購入するときは信頼できるメーカーが販売しているものを選びましょう。

過去にマカを薄めて販売していた事例があるため、メーカー選びはとても大切です。自分に合うマカを選択し、毎日をもっと楽しいものにしていきましょう。

マカと一緒に摂るのにおすすめの成分