食生活のサポート

マカの効果が出るまで期間とマカが男性に与える効果を解説

監修者 鏑木 直人 医師 公開日:2024-08-22 最終更新日:2025-01-13

食生活のサポート

マカの効果が出るまで期間とマカが男性に与える効果を解説

監修者鏑木 直人 医師 公開日:2024-08-22 最終更新日:2025-01-13

「マカって体が元気になりそうなイメージはあるけど、実際どんな効果があるんだろう?」

マカは男性に嬉しい効果を発揮することから、精力剤やサプリメントによく使用されている成分です。古くから栄養剤として使用されてきた歴史があり、現代でも医学的にその効果が注目されています。

本記事では、マカの具体的な作用や、飲み始めてから効果が出るまでの期間について、医学論文をもとに解説します。マカの効果をさらに高める、一緒に摂取すると良い栄養素も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください。

そもそもマカとは?

マカとは?効果が出るまでの期間はいつ?

マカは、南米ペルーのアンデス地方に自生するアブラナ科の植物です。

アンデス地方は、標高3,500m-4,000mほどの高地に位置します。平均気温は4℃〜7℃で、強烈な日光が降り注ぎ、頻繁に寒波や強風にさらされる過酷な環境です。ほとんどの植物はこの環境を耐え抜けません。

しかし、マカは違います。過酷な環境にも根を下ろし、地面をはうようにして成長します。マカは、非常にたくましい植物なのです。厳しい環境を生き抜くため、土壌から存分に栄養を吸収し、吸収した栄養は地中の根に蓄えます。

この栄養豊富な根こそが、マカの食用とされている部分です。“ペルーの人参”と呼ばれているのも納得できます。

マカが身近にあるアンデス地方の人々にとって、マカは主食のひとつであり、日常生活には欠かせません。

さらに、滋養強壮、活力増強などの健康への効果により、伝統的に栄養補助食品としても重宝されてきました。

現代では、アンデス地方にとどまらず、世界各地にマカの効能が知られるところとなりました。健康を気にする人々のマカへの需要が高まっていることは、想像に難くないでしょう。

マカまとめ
マカは「スーパーフード」として知られ、栄養価が非常に高い食品です。アンデス山脈の厳しい環境で育ち、エネルギーや体力増強、ホルモンバランスのサポートに役立つ成分が豊富に含まれています。
参考:マカ完全ガイド!9つのマカ効果、特徴と効率の飲み方をまとめ紹介
 

マカの効果が出るまでにかかる期間は? 

マカの具体的な男性への効果を紹介する前に、「良い効果がたくさんあることはわかったけど、マカを飲み始めて効果が出るまでどのくらいの期間が必要なの?」と、疑問に思う方もいます。

ヒトを対象とした研究では2週間で効果が認められている研究もあります(3)。マカの効果を実感できるかどうかには個人差がありますが、ほとんどの研究で、マカの効果が出るまでに2〜3ヶ月ほどの期間がかかっています(2)(4)(5)(6)

つまり、マカの効果を引き出すためには、継続的な摂取が大切なんです。

日々の習慣として取り入れることで、健康によい効果を感じられるようになるかもしれません。少し飲んでみて効果を実感できないからといって焦らずに、日常生活に取り入れてマイペースで続けていきましょう。

マカの飲むタイミング?
マカは食品ですので、いつ飲んでも構いません。筋トレや有酸素運動などを行っている方は、運動時に摂取するのもおすすめです。
参考:マカの飲むタイミングのベストガイドは?1日何回飲める?
 

マカの男性に対する8つの効果

マカの男性に対する効果

豊富な栄養素を含むマカはその効果も多彩です。

マカは男性に対する効果は栄養の補給、ストレスや疲労の軽減、記憶力の向上(10)だけでなく、性欲、勃起や精子の質などの男性機能についてもさまざまな効果が期待されています。

では、ここでマカの男性機能に対する8つの効果について掘り下げてみましょう。

 

1. 精力の増強

精力とは“精神や肉体の活動する力”を意味します。精神や肉体が元気な状態であれば、日常生活での活力や意欲が向上し、生活の質も改善することが期待できます。

マカには、精神的・肉体的な疲労を軽減し、精力を増強する効果が示されています。

それだけでなく、マカの摂取により持久力が向上し、疲労物質がたまりにくくなる効果があります。

いくつかの研究結果をみてみましょう。
 

2. 脳におけるストレスの減衰

まずは動物実験による研究です。慢性的に軽度のストレスにさらされているマウスに、マカの抽出物を6週間投与し、効果を確認しました。

マカ抽出物が、脳におけるストレスの減衰に関係していると報告されています(1)
 

3. 持久力の向上

それ以外にも、ラットに21日間マカの抽出物を投与し運動を実施した結果、疲労物質である乳酸の蓄積が抑制され、運動により疲労状態となるまでの時間が伸び、持久力が向上したと報告されています(11)
 

4. 身体能力にサポート

次は、スポーツ選手のパフォーマンスを向上させる効果を報告した研究です。

10人の選手を対象として、60日間1500mg/日のマカを投与しました。60日後、選手の身体能力は平均10.3%増加したとのことです(2)
 

5. 運動パフォーマンスの向上

最後に、8人の参加者を対象として持久力の向上を調査した研究を紹介します。

14日間のマカの補給後、40kmのサイクリングタイムトライアルを実施しました。結果、タイムトライアルのパフォーマンスは有意に向上したと報告されています(3)

精神面でも肉体面でも、マカによってよい効果が認められているんです。精力の高まりは、自信へとつながり、家庭や仕事での活動により積極的に取り組むことができるようになるでしょう。

 

6. 性欲の向上

性欲の低下や勃起不全(ED)など、性機能に関する問題は気になっていてもなかなか他人に相談しにくいものです。実は多くの男性が性的問題に頭を悩ませています。

マカは、性機能の改善にも効果的であることが報告されています。

健康な成人男性を対象とした研究で、マカの摂取により性欲の向上が認められました。

この研究では、12週間対象者にマカを摂取してもらい、4週間後、8週間後、12週間後に性欲に関する自己認識を調査しています。その結果、8週間後と12週間後の調査で、マカの性欲への良い効果が示されています(4)
 

7. EDの改善

マカ摂取によるEDへの効果も期待できそうです。軽度のEDである50人の白人男性を対象とした研究報告によると、1日2400mg、12週間のマカ抽出物の摂取により、対象者の性的幸福度が改善しました(5)

マカ摂取により、性欲が改善し、勃起不全により低下した性的幸福度が上昇すると、充実した性生活に近づくことができそうです。男性としての自信にもつながります。

 

8. 精子の質向上

精子の質は、生殖能力に関わる重要な因子です。そのため不妊症治療の場では、精子の質向上のため、さまざまな方法が利用されています。

マカは、精子の質を向上させる効果も確認されています。

健康な成人男性を対象とし、1日1750mgのマカを12週間投与した研究で、マカの影響を評価しました。

6週間後と12週間後に精液を採取し、調査しています。結果、12週間後の精液で、精子の濃度と運動性のどちらも上昇傾向を認めたとのことです(6)

マカには、精子の質を高め、男性の生殖能力を高める効果が期待できそうです。

 
 

マカと一緒に摂ると良い栄養素

マカは単体でも栄養豊富な食材です。さらに特定の栄養素を一緒に摂取することで、マカの効果を高められる可能性があります。
 

アルギニン

アルギニンはアミノ酸の一種で、血管拡張作用を持つ一酸化窒素(NO)の生成を促進します。

これにより、血流が改善され、体全体への栄養素の供給がスムーズになります。マカはエネルギーやスタミナをサポートし、ホルモンバランスを整える働きがあり、マカとアルギニンの組み合わせは、体力や精力を維持したい方に非常におすすめです。

 

亜鉛

亜鉛は男性の健康にとって重要なミネラルです。亜鉛の摂取は、男性ホルモンであるテストステロンと精子の質に良い影響を与えることが期待できます(7)。マカの効果に亜鉛の効果が加わることで、より良い結果につながるかもしれません。

亜鉛の摂取推奨量は、成人男性で11mgとされています(8)。実はマカにも亜鉛が含まれますが、マカ100gあたりの亜鉛含有量は2.92mgとそれほど多くはありません(9)。マカだけ摂取していても、亜鉛の方は推奨量に達していない場合があります。

亜鉛は、特に牡蠣に豊富に含まれ、赤身肉にも多く含まれています。食品から充分に摂取できなくても、サプリメントで摂取することも可能です。

マカと亜鉛は、男性の健康をサポートするおすすめの組み合わせです。1日11mgの亜鉛摂取を目指しましょう。

男性の健康をサポートする成分
 

まとめ

マカは古くから滋養強壮や活力増強のために利用されてきた、ペルー原産の植物で、その豊富な栄養素と多彩な効果は、現代の医学においても注目されています。男性機能に対するマカの効果として、精力の増強、性機能の改善、精子の質向上などがあげられます。

また、マカの効果を実感するために必要な期間は、一般的に数週間から数ヶ月です。継続的な摂取により、効果を引き出すことにつながります。

さらに、マカの効果をさらに高めるために、亜鉛などの栄養素を一緒に摂取すると良いでしょう。亜鉛は男性ホルモンや精子の質向上に関係し、マカとの相乗効果を期待できます。

健康的で活力にあふれる充実した生活を目指して、日々の暮らしにマカを取り入れてみてはいかがでしょうか。

マカ副作用がある?
一般に流通しているマカのサプリメントや健康食品で副作用が出ることはほとんどないといわれています。そのため、マカによりハゲと脱毛などの副作用を気にしすぎる必要はありません。
参考:マカの副作用はハゲ?マカを安全に摂取するためのガイド
マカの女性への効果
マカは美肌効果や更年期障害の症状を緩和させる効果など、女性にとってもさまざまな効果が期待できると考えられています。
参考:女性がマカを飲むとどんな効果がある?更年期や美容、女性がマカを飲むメリットを徹底的に解説
参考資料:
  1. Ai Z, Cheng AF, Yu YT, Yu LJ, Jin W. Antidepressant-like behavioral, anatomical, and biochemical effects of petroleum ether extract from maca (Lepidium meyenii) in mice exposed to chronic unpredictable mild stress. J Med Food. 2014;17(5):535-542. 
  2. G. Ronceros ,  W. Ramos ,  F. Garmendia ,  J. Arroyo and  J. Gutiérrez , Eficacia de la maca fresca (Lepidium meyenii walp) en el incremento del rendimiento físico de deportistas en altura,  An. Fac. Med., 2005,  66 , 269 —273
  3. Stone M, Ibarra A, Roller M, Zangara A, Stevenson E. A pilot investigation into the effect of maca supplementation on physical activity and sexual desire in sportsmen. J Ethnopharmacol. 2009;126(3):574-576. 
  4. Gonzales GF, Córdova A, Vega K, et al. Effect of Lepidium meyenii (MACA) on sexual desire and its absent relationship with serum testosterone levels in adult healthy men. Andrologia. 2002;34(6):367-372. 
  5. Zenico T, Cicero AF, Valmorri L, Mercuriali M, Bercovich E. Subjective effects of Lepidium meyenii (Maca) extract on well-being and sexual performances in patients with mild erectile dysfunction: a randomised, double-blind clinical trial. Andrologia. 2009;41(2):95-99.in Healthy Adult Men: A Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Pilot Study
  6. Melnikovova I, Fait T, Kolarova M, Fernandez EC, Milella L. Effect of Lepidium meyenii Walp. on Semen Parameters and Serum Hormone Levels . Evid Based Complement Alternat Med. 2015;2015:324369. 
  7. Egwurugwu JN, Ifedi CU, Uchefuna RC, Ezeokafor EN, Alagwu EA. Effects of zinc on male sex hormones and semen quality in rats. Niger J Physiol Sci. 2013;28(1):17-22. 
  8. 日本人の食事摂取基準2020年版
  9. 治京 玉記 マカ(Lepidium meyenii WALP)の成分分析法について 薬膳科学研究所研究紀要 第6号 13-27 2013年7月31日
  10. Rubio, J., Yucra, S., Gasco, M. & Gonzales, G. F. Doseresponse effect of black maca (Lepidium meyenii) in mice with memory impairment induced by ethanol. Toxicology mechanisms and methods 21, 628-634, doi:10.3109/15376 516.2011.583294 (2011).
  11. Orhan C, Gencoglu H, Tuzcu M, et al. Maca could improve endurance capacity possibly by increasing mitochondrial biogenesis pathways and antioxidant response in exercised rats. J Food Biochem. 2022;46(7):e14159. doi:10.1111/jfbc.14159